宅配寿司 銀のさら

【銀のさら 雑色店】宅配寿司「銀のさら」のデリバリー(契約社員)

契約社員 大田区

PR情報

仕事概要

宅配寿司「銀のさら」のデリバリースタッフを募集しています。

「おいしいお寿司をもっと身近に」をコンセプトに、本格的なお寿司をご自宅で楽しんでいただくための宅配寿司サービスです。
すこしでも新鮮で上質なネタをお召し上がりいただくために、一貫一貫、ご注文をいただいてからおつくりしています。

【接客がおいしさを決める】
丁寧なサービスを心がけ、スタッフ一丸となってお寿司の作成からポスティング、デリバリーをおこなっています。
良いサービスを提供するためにも、人を育てていくことを大切にしているので、入社後はイチから丁寧にお教えします。

またサービス内容だけでなく、従業員の働く環境においても銀のさらNo.1を目指しています。
スキルアップ、キャリアアップをしたいという方も大歓迎です!

働く環境

20代スタッフがメインで活躍中!
マネージャークラスでも30代と若手中心の職場です!

【未経験OK!】
エンジニアや美容師などから未経験で入社したスタッフもいます。
入社後は丁寧に教えますので、未経験からでもスタートしやすい環境です。
アルバイトから社員に上がるスタッフも多く、長く働いてもらえる取り組みもおこなっています。

働くうえでチームプレーを大事にしていて、みんなで作業したり、スタッフ同士良い雰囲気で仕事をしています。

複数事業を展開している会社なので、将来的にキャリアアップやキャリアチェンジもできて、経験を積みたい方にもぴったりです!

募集要項

職種

【銀のさら 雑色店】宅配寿司「銀のさら」のデリバリー(契約社員)

求人コード

GZS-GKLL

仕事内容

(雇入れ直後)
【業務内容】
・デリバリー接客業務
・配達先住所の確認
・代金の受け取り
・桶の回収
・チラシのポスティング

「銀のさら」のスタッフとして、配達や代金の受け取り、ポスティングなどの業務をおまかせします。
飲食業・接客業に興味があれば未経験OK!

シフト制なのでWワークも歓迎!
将来的にキャリアアップしたい方も大歓迎です!




飲食業界は、外食産業や食品製造、流通など多岐にわたる分野を含みます。消費者のライフスタイルの変化や健康志向の高まりにより、業界は多様化し続けています。特にデリバリーサービスの需要が増加しており、成長性が高いです。

デリバリースタッフのやりがい:
- お客様に直接商品を届けることで、感謝の言葉をいただけることが多く、やりがいを感じます。
- 配達の効率を考えながらルートを工夫することで、達成感を得られます。
- 様々な場所を訪れることで、地域の特性や人々との交流を楽しめます。

得られるスキル:
- 時間管理能力が向上します。限られた時間内で効率的に配達を行う必要があるためです。
- コミュニケーション能力が高まります。お客様や同僚との円滑なやり取りが求められます。
- 地理的な知識が深まります。配達エリアを熟知することで、迅速なサービスが可能になります。

一般的なキャリアステップ:
- デリバリースタッフとして経験を積んだ後、チームリーダーやスーパーバイザーとしての役割を担うことができます。
- 配達業務の経験を活かし、物流や配送管理の職種にキャリアチェンジすることが可能です。
- 飲食業界の他の職種、例えば店舗運営やカスタマーサービスに進む道もあります。

(変更の範囲)
弊社が定める業務

雇用形態

契約社員

契約期間

期間の定め なし

給与

時給1,250円
※初任給:経験・能力など考慮 ※交通費支給(規定に準ずる)

勤務地

銀のさら 雑色店

〒144-0055 東京都大田区仲六郷2-39-3 パステルハイツ1F
(変更の範囲)
弊社が定める事業所

アクセス

京浜急行電鉄 雑色駅 徒歩2分

勤務時間

シフト制(9:00〜22:00)
※週1日3時間〜OK

時間外労働

あり

応募資格

<学歴・年齢・経験は一切不問!>
人柄重視の採用です!

【必要な経験・スキル】
・原付免許

【歓迎する経験・スキル(無くてもOKです!)】
・飲食店経験者
・第二新卒の方も歓迎!
・異業種からの転職も歓迎!

【求める人物像】
・飲食業、接客業に興味がある方
・素直な方、協調性がある方
・チームで仕事をするのが好きな方

試用期間

6ヶ月

応募方法

電話エントリーフォームよりご応募ください。

有期雇用特別措置法

対象者:定年後の高齢者
無期転換申込権が発生しない期間:定年後引き続いて雇用されている期間

給与・福利厚生

昇給

年1回 ※人事評価による

賞与

なし ※業績により支給することもある

休日・休暇

・シフト制

諸手当

・通勤手当

福利厚生

【休日・休暇】

・シフト制



【待遇・福利厚生】

・交通費支給

・従業員割引有

・ユニフォーム貸与

・バイク通勤可能

・正社員登用制度有

・従業員割引有り

・まかない有り



【教育・研修制度】

・研修制度有り

・安全運転講習会


原則、屋内禁煙としております(屋外に指定喫煙ブースあり)。

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

企業情報

会社名・屋号

株式会社ソーシエ(ソーシエグループ)

所在地

〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア14階

電話番号

045-620-2663

ウェブサイト

https://sourcier.co.jp/

事業内容

飲食事業部と教育福祉事業部の2つの柱を中心に、多角的な事業・ブランドを展開

ソーシエグループは
あなたを待っています。

人の「できる」を増やし、
会社の「できる」を増やしていく。
私たちと共に成長し、
新たな景色を創っていきませんか。

Web応募画面へ進む