ブランド紹介
英会話学童 キッズパスポート
夢中になって取り組めるプログラムで
自然と英語を身につけられる環境を

キッズパスポートは「英語の学童」という、新しいコンセプトの英会話スクールです。
自然に無理なく、楽しみながら英語を身につけることができる理想の英語環境を提供しています。
また手づくりのおやつ・夕食、預かり延長など、保護者さまが安心してご利用いただけるサービスにも力を入れ、地域に必要とされるスクールを目指しています。
ブランド公式Instagram
【青葉校】
今週のゲームタイムは伝言ゲーム!
先生がランダムに言った言葉を順番に伝えていき、最初に最後まで伝えられたチームが一ポイントゲットできます!先に5ポイントたまったチームが勝ちです!
簡単そうですが実は難しく、それぞれのチームに一人先生がついてそれぞれランダムに単語を言います。どの単語がどのタイミングで来るのかわからなかったり、周りのチームに聞こえてしまう声の大きさだと失格になってしまうこと、なるべく小さい声で素早く行うことがカギとなります!
今週の単語はこちらです!
sweets (お菓子)
street light (街灯)
Halloween (ハロウィン)
cloak (マント)
turn off (消す)
approach (近づく)
途中で上手く伝わらなかったり、変な言葉に変換されていたりと子どもたちはいつも大笑いでこのゲームに参加しています!興奮しすぎてしまって大きな声になってしまうことが合ったりとしますが、どんどん上手になっていくのでとても驚かされます!
あしたも優勝目指して頑張ろう!
#英語 #青葉台 #学童 #長津田

【青葉校】
今週のゲームタイムは伝言ゲーム!
先生がランダムに言った言葉を順番に伝えていき、最初に最後まで伝えられたチームが一ポイントゲットできます!先に5ポイントたまったチームが勝ちです!
簡単そうですが実は難しく、それぞれのチームに一人先生がついてそれぞれランダムに単語を言います。どの単語がどのタイミングで来るのかわからなかったり、周りのチームに聞こえてしまう声の大きさだと失格になってしまうこと、なるべく小さい声で素早く行うことがカギとなります!
今週の単語はこちらです!
sweets (お菓子)
street light (街灯)
Halloween (ハロウィン)
cloak (マント)
turn off (消す)
approach (近づく)
途中で上手く伝わらなかったり、変な言葉に変換されていたりと子どもたちはいつも大笑いでこのゲームに参加しています!興奮しすぎてしまって大きな声になってしまうことが合ったりとしますが、どんどん上手になっていくのでとても驚かされます!
あしたも優勝目指して頑張ろう!
#英語 #青葉台 #学童 #長津田
【都筑校】
9月は来年度の新1年生の入会検討をする保護者方がたくさんキッズパスポートに無料トライアルに来られる季節だったため、いろんな生徒になるかもしれない子供たちにキッズパスポートの楽しさを経験してもらいました!!そんな中、先月トライアルに来られ、まだ小学生に満たないお子さんが生徒としてキッズパスポートに入ってくれて、今日がその初日でした!!!キッズパスポートの様々なアクティビティにも果敢に挑戦してくれて、既存の先輩達も頑張ってサポートしてくれました!!みんなにとっていい1日であったらいいなー!!!
先生:Guys, we will have more new students in the near future.
(近々、キッズパスポートは更に生徒が増えていきます!)
生徒:I helped her today!
(今日は彼女を助けました!)
先生:That is so good!
(とってもいいね!)
生徒:I need to help a student who needs more help
(サポート必要な生徒はサポートしなきゃ!)
先生:That is right, you know what to do!
(そうだね、何をすべきかちゃんとわかってるね!)
生徒:Of course!
(もちろん!)
木曜日と言えば、ナイトコースが賑やかな日でもあります!!特に今日はスピーキングテスト!!毎週たくさん学んできた成果を今ここで発揮する場面でした!!英語で一番大事なのは自信!!自信を持って何事にもチャレンジすれば、いつかペラペラになれる!!これからも英語を頑張っていこう!!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区

【都筑校】
9月は来年度の新1年生の入会検討をする保護者方がたくさんキッズパスポートに無料トライアルに来られる季節だったため、いろんな生徒になるかもしれない子供たちにキッズパスポートの楽しさを経験してもらいました!!そんな中、先月トライアルに来られ、まだ小学生に満たないお子さんが生徒としてキッズパスポートに入ってくれて、今日がその初日でした!!!キッズパスポートの様々なアクティビティにも果敢に挑戦してくれて、既存の先輩達も頑張ってサポートしてくれました!!みんなにとっていい1日であったらいいなー!!!
先生:Guys, we will have more new students in the near future.
(近々、キッズパスポートは更に生徒が増えていきます!)
生徒:I helped her today!
(今日は彼女を助けました!)
先生:That is so good!
(とってもいいね!)
生徒:I need to help a student who needs more help
(サポート必要な生徒はサポートしなきゃ!)
先生:That is right, you know what to do!
(そうだね、何をすべきかちゃんとわかってるね!)
生徒:Of course!
(もちろん!)
木曜日と言えば、ナイトコースが賑やかな日でもあります!!特に今日はスピーキングテスト!!毎週たくさん学んできた成果を今ここで発揮する場面でした!!英語で一番大事なのは自信!!自信を持って何事にもチャレンジすれば、いつかペラペラになれる!!これからも英語を頑張っていこう!!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区
【青葉校】
今週から10月です!!だんだんと肌寒くなってきました!
そんな今週からハロウィンにぴったりなストーリーの練習が始まりました!
今回のストーリーのタイトルは ”The Witch’s Treat” (魔女からのごちそう)です!!!こちらが今週練習しているパート1の部分となります。
One Halloween, Tami and Roy went trick-or- treating. (あるハロウィンでタミとロイはトリックオアトリートへ行きました。)
“We got so many sweets!” (お菓子をたくさん手に入れた!)
Suddenly, the street lights turned off. (突然、街灯が消えました。)
A cloaked woman came to them. (マントを着た女の人が彼らに近づいてきました。)
子どもたちは練習中になかなか cloaked (マント)の発音が上手くいかず何度も何度も先生に質問したり、聞いてもらったりしている子がいました!それ以外は今回のストーリーレベルを上げて挑戦したりと、すごく頑張っている姿が見られました!
#英語 #学童 #青葉台 #長津田 #青葉区

【青葉校】
今週から10月です!!だんだんと肌寒くなってきました!
そんな今週からハロウィンにぴったりなストーリーの練習が始まりました!
今回のストーリーのタイトルは ”The Witch’s Treat” (魔女からのごちそう)です!!!こちらが今週練習しているパート1の部分となります。
One Halloween, Tami and Roy went trick-or- treating. (あるハロウィンでタミとロイはトリックオアトリートへ行きました。)
“We got so many sweets!” (お菓子をたくさん手に入れた!)
Suddenly, the street lights turned off. (突然、街灯が消えました。)
A cloaked woman came to them. (マントを着た女の人が彼らに近づいてきました。)
子どもたちは練習中になかなか cloaked (マント)の発音が上手くいかず何度も何度も先生に質問したり、聞いてもらったりしている子がいました!それ以外は今回のストーリーレベルを上げて挑戦したりと、すごく頑張っている姿が見られました!
#英語 #学童 #青葉台 #長津田 #青葉区
【都筑校】
今週から新しいストーリー“The Witch’s Treat”が始まり、10月はハロウィンシーズンなので、ハロウィンにちなんだストーリーになっています!ホームワークブックの裏表紙もハロウィン仕様にチェンジしました!気づいたかな?
ワークショップもストーリーに出てくる単語を学んでいます!今日の単語は、candy(あめ)、shadow(影)、witch(魔女)などハロウィン関係の単語がたくさん出てきました!
先生: Okay, it’s workshop time!
(オッケー、ワークショップの時間だよ!)
生徒: What’s today’s words?
(今日の単語は何ー?)
先生: I’ll do a gesture now, so try to guess it!
(今からジェスチャーをするから、当ててみて!)
生徒: Okay!
(オッケー!)
先生: Doing gestures…
(ジェスチャー中…)
生徒: Candy!!!
(あめー!!)
先生: Good job! The answer is ‘candy’.
そして、先週でエバリュエーション(先生の評価)が無事終了しました!みんなは今までの自分を振り返ってみてどう感じているかな?エバリュエーションは終わりましたが、これからもさらなる成長を目指して頑張っていこう!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区

【都筑校】
今週から新しいストーリー“The Witch’s Treat”が始まり、10月はハロウィンシーズンなので、ハロウィンにちなんだストーリーになっています!ホームワークブックの裏表紙もハロウィン仕様にチェンジしました!気づいたかな?
ワークショップもストーリーに出てくる単語を学んでいます!今日の単語は、candy(あめ)、shadow(影)、witch(魔女)などハロウィン関係の単語がたくさん出てきました!
先生: Okay, it’s workshop time!
(オッケー、ワークショップの時間だよ!)
生徒: What’s today’s words?
(今日の単語は何ー?)
先生: I’ll do a gesture now, so try to guess it!
(今からジェスチャーをするから、当ててみて!)
生徒: Okay!
(オッケー!)
先生: Doing gestures…
(ジェスチャー中…)
生徒: Candy!!!
(あめー!!)
先生: Good job! The answer is ‘candy’.
そして、先週でエバリュエーション(先生の評価)が無事終了しました!みんなは今までの自分を振り返ってみてどう感じているかな?エバリュエーションは終わりましたが、これからもさらなる成長を目指して頑張っていこう!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区
英会話学童 キッズパスポートの魅力
-
CHARM POINT 01
多彩なワークショップを通した
勉強しない英会話化学実験、クッキング、工作、アート、ゲーム、運動等のワークショップは、毎日開催され、子どもたちが夢中になって取り組めるワクワクなレッスンばかり。経験豊富な先生との会話が教科書となり、会話やアクティビティを通じて、効果的に単語、文法、表現や言い回しなどを自然と身につけていきます。
子どもたちにとって、英語を英語で覚えることこそ、真の英語力の基礎となります。 -
CHARM POINT 02
まるで外国に来たような空間で
自然と英語を取り入れるキッズパスポートの立地選びや様々なスクール設備には、外国での日常生活を疑似体験しながら、実践的な英会話力を身につけられるように、という想いと工夫を詰め込んでいます。放課後の貴重な時間を子どもたちが、「日常生活の時間の流れ」の中で、「英語で過ごすことがより当たり前」だと感じながら英語に触れることこそが、理想の英語環境だと考えています。
-
CHARM POINT 03
柔軟な預かり対応
食事などの手厚いサポートも充実ICカードに登録されたメールアドレスに、お子様の入退メールが届きます。専用バスでの送迎も可能です。最大21時までの預かり延長にも対応。保護者様が安心してお子様をお預けいただけるように、柔軟な預かり対応を行っています。
美味しい手作りおやつやごはんは、いつも出来立て。みんな毎日楽しみにしながら通ってきます。