ブランド紹介
英会話学童 キッズパスポート
夢中になって取り組めるプログラムで
自然と英語を身につけられる環境を

キッズパスポートは「英語の学童」という、新しいコンセプトの英会話スクールです。
自然に無理なく、楽しみながら英語を身につけることができる理想の英語環境を提供しています。
また手づくりのおやつ・夕食、預かり延長など、保護者さまが安心してご利用いただけるサービスにも力を入れ、地域に必要とされるスクールを目指しています。
ブランド公式Instagram
【いよいよ予約開始】
来年2026年度の新1年生の予約を
9月1日より開始いたします。
青葉校・都筑校ともに
曜日によっては、早めに埋まってしまう
日もございますので、ご検討中の方は
お早めにお申し込みください。
#英語 #学童 #英会話 #都筑区 #青葉区
#宮前区 #町田市

【いよいよ予約開始】
来年2026年度の新1年生の予約を
9月1日より開始いたします。
青葉校・都筑校ともに
曜日によっては、早めに埋まってしまう
日もございますので、ご検討中の方は
お早めにお申し込みください。
#英語 #学童 #英会話 #都筑区 #青葉区
#宮前区 #町田市
【青葉校】
昨日サマースクールが盛大に終わり、たくさんの思い出ができたことでしょう。さて、次回のストーリー発表会(STC=Story-telling Challenge)に向けて、生徒たちは日々一生懸命に練習を続けています。そして、開催日まであと5日になりました。
最近学習した3つのテーマから1つを選びストーリーを発表します。中には、小道具を作り持ち込んで練習したりストーリーの雰囲気を作ったりと様々なやり方で練習が続いています。
緊張しながらもジェスチャーを思い出したり単語を思い出したりと、”Always try.” (いつも挑戦する)を忘れないで練習しました。
Keep going! (その調子でいこう!)
今回のストーリー:
The Glow, Good Will, and The Snake
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田

【青葉校】
昨日サマースクールが盛大に終わり、たくさんの思い出ができたことでしょう。さて、次回のストーリー発表会(STC=Story-telling Challenge)に向けて、生徒たちは日々一生懸命に練習を続けています。そして、開催日まであと5日になりました。
最近学習した3つのテーマから1つを選びストーリーを発表します。中には、小道具を作り持ち込んで練習したりストーリーの雰囲気を作ったりと様々なやり方で練習が続いています。
緊張しながらもジェスチャーを思い出したり単語を思い出したりと、”Always try.” (いつも挑戦する)を忘れないで練習しました。
Keep going! (その調子でいこう!)
今回のストーリー:
The Glow, Good Will, and The Snake
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田
【都筑校】
サマースクールも無事終わり、今日から通常レッスンが再開しました!今日はトライアルがあったので、ストーリーの練習に早めに取り組みました!
トライアルでは、みんな円になってボールパスを行いました!今回は、みんなに遊びに来てくれたお友達の名前も覚えてほしかったので、自分の名前とお友達の名前を大きな声で言って、4つのボールをパスをしていきました!しかし、だたやるだけではつまらないので、20秒以内に一周できたらKPPゲット!というミッションを設定しチャレンジしましたが、残念ながら達成ならず!次回リベンジできるといいね!
先生:Summer school has finished!
(サマースクール終わっちゃったね、、!)
生徒:Next week story telling challenge?
(来週はストーリーの発表会?)
先生:Yes, but we have trials today, so let’s practice first.
(そうだね、でも今日はトライアルがあるから、最初に練習しちゃおう!)
生徒:Okay!
(オッケー!)
先生:You need to practice at home too, okay?
(お家でもしっかり練習してきてね!)
後半に行ったジェスチャーゲームでは、単語カードに書かれたお題についてどんなジェスチャーにするかチームごとに考えて、みんなの前で発表しました!どのチームも全力でジェスチャーをしてくれたので、トライアルのお友達も楽しんでくれたのではないでしょうか?
#英語 #学童 #都筑 #青葉区 #宮前区

【都筑校】
サマースクールも無事終わり、今日から通常レッスンが再開しました!今日はトライアルがあったので、ストーリーの練習に早めに取り組みました!
トライアルでは、みんな円になってボールパスを行いました!今回は、みんなに遊びに来てくれたお友達の名前も覚えてほしかったので、自分の名前とお友達の名前を大きな声で言って、4つのボールをパスをしていきました!しかし、だたやるだけではつまらないので、20秒以内に一周できたらKPPゲット!というミッションを設定しチャレンジしましたが、残念ながら達成ならず!次回リベンジできるといいね!
先生:Summer school has finished!
(サマースクール終わっちゃったね、、!)
生徒:Next week story telling challenge?
(来週はストーリーの発表会?)
先生:Yes, but we have trials today, so let’s practice first.
(そうだね、でも今日はトライアルがあるから、最初に練習しちゃおう!)
生徒:Okay!
(オッケー!)
先生:You need to practice at home too, okay?
(お家でもしっかり練習してきてね!)
後半に行ったジェスチャーゲームでは、単語カードに書かれたお題についてどんなジェスチャーにするかチームごとに考えて、みんなの前で発表しました!どのチームも全力でジェスチャーをしてくれたので、トライアルのお友達も楽しんでくれたのではないでしょうか?
#英語 #学童 #都筑 #青葉区 #宮前区
【青葉校】
夏休み最終日!たくさんの楽しいイベントがあったサマースクールも今日で終わりとなります。あっという間の夏休みみんなは楽しい思い出たくさんできましたか?
先生:Today is the last day of the summer school. (今日でサマースクールが終了です。)
How was your summer vacation? Did you enjoy? (夏休みはどうでしたか?楽しめましたか?)
生徒:Yes! (はい!)
先生:Where did you go? (どこへ行きましたか?)
生徒A: I went to Okinawa with my family! (私は家族と沖縄へ行きました!)
生徒B : I went shopping and I bought new clothes! (私は買い物へ行って新しい服を買いました!)
子どもたちから、たくさん夏休みの思い出について聞きました!
そんな最終日の今日は、魚と釣り竿!みんなでカラフルなお魚を作りました!魚のヒレを本体とは違う色にしたり、ヒレに模様を書いたり、口の中に秘密の暗号を描いたりとそれぞれがお気に入りの魚を作っていきます。ステップは全部で9ステップありますが、みんな一生懸命チャレンジしてしっかり子供たちの手ですべてを終わらせました!
先生:Let’s start to make a fish! (魚作りを始めましょう。)
First, choose your fish color! We have yellow, blue and orange. (一つ目は魚の色を選んでください。黄色、青色、オレンジ色があります。)
生徒:I want orange !(オレンジ色をください。)
先生:Here you are! (はいどうぞ!)
生徒:Thank you! (ありがとう!)
今年のサマースクールに初めて参加した子も多くいましたが、今では、簡単なやり取りは英語でできるようになるなど数回で大きく成長してくれていました!先生たちと積極的にコミュニケーション取る姿はとても素晴らしかったです!
よく頑張りました!
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田

【青葉校】
夏休み最終日!たくさんの楽しいイベントがあったサマースクールも今日で終わりとなります。あっという間の夏休みみんなは楽しい思い出たくさんできましたか?
先生:Today is the last day of the summer school. (今日でサマースクールが終了です。)
How was your summer vacation? Did you enjoy? (夏休みはどうでしたか?楽しめましたか?)
生徒:Yes! (はい!)
先生:Where did you go? (どこへ行きましたか?)
生徒A: I went to Okinawa with my family! (私は家族と沖縄へ行きました!)
生徒B : I went shopping and I bought new clothes! (私は買い物へ行って新しい服を買いました!)
子どもたちから、たくさん夏休みの思い出について聞きました!
そんな最終日の今日は、魚と釣り竿!みんなでカラフルなお魚を作りました!魚のヒレを本体とは違う色にしたり、ヒレに模様を書いたり、口の中に秘密の暗号を描いたりとそれぞれがお気に入りの魚を作っていきます。ステップは全部で9ステップありますが、みんな一生懸命チャレンジしてしっかり子供たちの手ですべてを終わらせました!
先生:Let’s start to make a fish! (魚作りを始めましょう。)
First, choose your fish color! We have yellow, blue and orange. (一つ目は魚の色を選んでください。黄色、青色、オレンジ色があります。)
生徒:I want orange !(オレンジ色をください。)
先生:Here you are! (はいどうぞ!)
生徒:Thank you! (ありがとう!)
今年のサマースクールに初めて参加した子も多くいましたが、今では、簡単なやり取りは英語でできるようになるなど数回で大きく成長してくれていました!先生たちと積極的にコミュニケーション取る姿はとても素晴らしかったです!
よく頑張りました!
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田
英会話学童 キッズパスポートの魅力
-
CHARM POINT 01
多彩なワークショップを通した
勉強しない英会話化学実験、クッキング、工作、アート、ゲーム、運動等のワークショップは、毎日開催され、子どもたちが夢中になって取り組めるワクワクなレッスンばかり。経験豊富な先生との会話が教科書となり、会話やアクティビティを通じて、効果的に単語、文法、表現や言い回しなどを自然と身につけていきます。
子どもたちにとって、英語を英語で覚えることこそ、真の英語力の基礎となります。 -
CHARM POINT 02
まるで外国に来たような空間で
自然と英語を取り入れるキッズパスポートの立地選びや様々なスクール設備には、外国での日常生活を疑似体験しながら、実践的な英会話力を身につけられるように、という想いと工夫を詰め込んでいます。放課後の貴重な時間を子どもたちが、「日常生活の時間の流れ」の中で、「英語で過ごすことがより当たり前」だと感じながら英語に触れることこそが、理想の英語環境だと考えています。
-
CHARM POINT 03
柔軟な預かり対応
食事などの手厚いサポートも充実ICカードに登録されたメールアドレスに、お子様の入退メールが届きます。専用バスでの送迎も可能です。最大21時までの預かり延長にも対応。保護者様が安心してお子様をお預けいただけるように、柔軟な預かり対応を行っています。
美味しい手作りおやつやごはんは、いつも出来立て。みんな毎日楽しみにしながら通ってきます。