ブランド紹介
英会話学童 キッズパスポート
夢中になって取り組めるプログラムで
自然と英語を身につけられる環境を

キッズパスポートは「英語の学童」という、新しいコンセプトの英会話スクールです。
自然に無理なく、楽しみながら英語を身につけることができる理想の英語環境を提供しています。
また手づくりのおやつ・夕食、預かり延長など、保護者さまが安心してご利用いただけるサービスにも力を入れ、地域に必要とされるスクールを目指しています。
ブランド公式Instagram
【青葉校】
本日、3ヶ月置きに開催のショップがオープンしました!この日を楽しみ待っていた生徒たちやこの日のために宿題などのポイント(KPP)を貯めてきた生徒たちなど。来週開催予定のサマースクールを前に楽しみが一つ増えました!
買い物前に、
先生A “How many points do you have?” (何ポイント持っているのかな?)
生徒B “I have 1** points!” (私は、1**ポイント持っています。)
先生A “Can I have 100 points? You can keep ** points.” (じゃ、先生が100ポイントもらうから、残りは持ってて。)
生徒A “No!” (嫌です!笑)
先生A “What do you want to get?” (何を買いたいですか?)
生徒B “I want to get something.” (何かを買いたいです。)
買い物後に、
先生A “What did you get? (何を買ったの?)
生徒C “I got a gorilla.” (私は、ゴリラのおもちゃを買いました。)
ショップは、今週の金曜日まで開催中です!
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田

【青葉校】
本日、3ヶ月置きに開催のショップがオープンしました!この日を楽しみ待っていた生徒たちやこの日のために宿題などのポイント(KPP)を貯めてきた生徒たちなど。来週開催予定のサマースクールを前に楽しみが一つ増えました!
買い物前に、
先生A “How many points do you have?” (何ポイント持っているのかな?)
生徒B “I have 1** points!” (私は、1**ポイント持っています。)
先生A “Can I have 100 points? You can keep ** points.” (じゃ、先生が100ポイントもらうから、残りは持ってて。)
生徒A “No!” (嫌です!笑)
先生A “What do you want to get?” (何を買いたいですか?)
生徒B “I want to get something.” (何かを買いたいです。)
買い物後に、
先生A “What did you get? (何を買ったの?)
生徒C “I got a gorilla.” (私は、ゴリラのおもちゃを買いました。)
ショップは、今週の金曜日まで開催中です!
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田
【都筑校】
来週からサマースクール&月曜日クラスは来週は祝日のためにお休みとの事で、いままでの月曜との感覚とは違った感じでした!!しかもバスの運転手さんたちの宣伝効果により、また一人キッズパスポート都筑には仲間が加わったので、盛り上がりに拍車をかけてくれました!!どんな時でも楽しい環境を提供するのがキッズパスポートのポリシーですので、恒例のアイアイキャプテンで遊びました!!全員が満場一致で大はしゃぎできるこのゲームでも、新しい友達にルールを教えながら遊んだり、ボールを使う場面でも譲り合うところを見えたりと良い一面が多く見れる1日でした!
先生:Red and Green island!
(赤と緑の島!)
生徒A:You have to stand on green or red tape!
(この場合は赤か緑のテープの上に立つんだよ!)
生徒B:Thank you!
(ありがとう!)
先生:Canon ball!
(キャノンボール!)
生徒A:Don’t get hit by the ball!
(ボールに当たらないように!)
生徒B:Okay.
(わかった!)
これからどんどん後輩も増えていきます!!
夏休み前だからといって、気を抜くなんて事は一切致しません!!今日も今日とて生徒全員がそれぞれがチャレンジしたいレベルでストーリーを猛練習して、来週に来たるショップで買えるものを一つでも増やそうと頑張ってくれました!!モチベーションのエンジンはとても大事!!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区

【都筑校】
来週からサマースクール&月曜日クラスは来週は祝日のためにお休みとの事で、いままでの月曜との感覚とは違った感じでした!!しかもバスの運転手さんたちの宣伝効果により、また一人キッズパスポート都筑には仲間が加わったので、盛り上がりに拍車をかけてくれました!!どんな時でも楽しい環境を提供するのがキッズパスポートのポリシーですので、恒例のアイアイキャプテンで遊びました!!全員が満場一致で大はしゃぎできるこのゲームでも、新しい友達にルールを教えながら遊んだり、ボールを使う場面でも譲り合うところを見えたりと良い一面が多く見れる1日でした!
先生:Red and Green island!
(赤と緑の島!)
生徒A:You have to stand on green or red tape!
(この場合は赤か緑のテープの上に立つんだよ!)
生徒B:Thank you!
(ありがとう!)
先生:Canon ball!
(キャノンボール!)
生徒A:Don’t get hit by the ball!
(ボールに当たらないように!)
生徒B:Okay.
(わかった!)
これからどんどん後輩も増えていきます!!
夏休み前だからといって、気を抜くなんて事は一切致しません!!今日も今日とて生徒全員がそれぞれがチャレンジしたいレベルでストーリーを猛練習して、来週に来たるショップで買えるものを一つでも増やそうと頑張ってくれました!!モチベーションのエンジンはとても大事!!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区
【青葉校】
毎回、生徒たちのユニークな答えとストーリー性を楽しみにしたくなるレッスンです。
先生A ”Do you swim in the river or the sea?” (あなたは川と海のどっちで泳ぎますか?)
生徒A ”I swim in the sea. Oh, sharks!” (私は、海で泳ぎます。あー、サメが集まってきた!)
このレッスンでは、進級間もない生徒たちの発音の練習の時間でもあります。また、他の生徒の前で自分の考えや答えを元気にハッキリと発表する練習の時間でもあります。
来週は、どんなユニークな答えが飛び出るか楽しみです!
Monthly Questions
What do you do on a warm day? (あなたは暖かい日に何がしたいですか?)
Do you swim in the river or the sea? (あなたは川と海のどっちで泳ぎますか?)
Are you scared of snakes? (あなたはヘビが怖いですか?)
Yes, I am. / No, I’m not. (はい、怖いです。/ いいえ、怖くありません。)
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田

【青葉校】
毎回、生徒たちのユニークな答えとストーリー性を楽しみにしたくなるレッスンです。
先生A ”Do you swim in the river or the sea?” (あなたは川と海のどっちで泳ぎますか?)
生徒A ”I swim in the sea. Oh, sharks!” (私は、海で泳ぎます。あー、サメが集まってきた!)
このレッスンでは、進級間もない生徒たちの発音の練習の時間でもあります。また、他の生徒の前で自分の考えや答えを元気にハッキリと発表する練習の時間でもあります。
来週は、どんなユニークな答えが飛び出るか楽しみです!
Monthly Questions
What do you do on a warm day? (あなたは暖かい日に何がしたいですか?)
Do you swim in the river or the sea? (あなたは川と海のどっちで泳ぎますか?)
Are you scared of snakes? (あなたはヘビが怖いですか?)
Yes, I am. / No, I’m not. (はい、怖いです。/ いいえ、怖くありません。)
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田
【都筑校】
さすがの金曜日っていったところでした!!みんなすでに一回はスクールで練習してきてるので、クラス全員が阿多rしいストーリーである”The Snake”のパート1を淡々と読み上げることができました!!ですが、ただ読み上げるだけではないのがキッズパスポートのルール!ちゃんとジェスチャーパフォーマンスもできてから、始めて完成するものですので、ただやみくもに文をよみあげるのではなく、どうやったら質を上げれるかグループで話し合ってる光景がそこにはありました!!切磋琢磨イズナンバーワン!!
生徒A:”Her mom looked away” Thank you!
(彼女の母は目を反らしました、ありがとうございます。)
生徒B:Good job!
(よくやったね!)
生徒A:What is my score?
(僕のスコアは?)
生徒B:I think you did a good gesture so 14!
(ジェスチャーが良かったから14点!)
生徒A:Thank you!
(ありがとう!)
生徒B:Louder, and you will get more points!
(大きな声でもっとポイントゲットできるよ!)
一週間お疲れ様です!!
身体を動かすのがキッズパスポートのルーツではございますが、なにもそれはジェスチャーに限った話ではございません!Vacuum (掃除機)など覚えるのが難しい単語もジェスチャーゲームで覚えちゃおうと先生たちが創意工夫して考えたチャレンジで楽しみながら覚えていきました!!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区

【都筑校】
さすがの金曜日っていったところでした!!みんなすでに一回はスクールで練習してきてるので、クラス全員が阿多rしいストーリーである”The Snake”のパート1を淡々と読み上げることができました!!ですが、ただ読み上げるだけではないのがキッズパスポートのルール!ちゃんとジェスチャーパフォーマンスもできてから、始めて完成するものですので、ただやみくもに文をよみあげるのではなく、どうやったら質を上げれるかグループで話し合ってる光景がそこにはありました!!切磋琢磨イズナンバーワン!!
生徒A:”Her mom looked away” Thank you!
(彼女の母は目を反らしました、ありがとうございます。)
生徒B:Good job!
(よくやったね!)
生徒A:What is my score?
(僕のスコアは?)
生徒B:I think you did a good gesture so 14!
(ジェスチャーが良かったから14点!)
生徒A:Thank you!
(ありがとう!)
生徒B:Louder, and you will get more points!
(大きな声でもっとポイントゲットできるよ!)
一週間お疲れ様です!!
身体を動かすのがキッズパスポートのルーツではございますが、なにもそれはジェスチャーに限った話ではございません!Vacuum (掃除機)など覚えるのが難しい単語もジェスチャーゲームで覚えちゃおうと先生たちが創意工夫して考えたチャレンジで楽しみながら覚えていきました!!!
#英語 #学童 #都筑区 #青葉区 #宮前区
英会話学童 キッズパスポートの魅力
-
CHARM POINT 01
多彩なワークショップを通した
勉強しない英会話化学実験、クッキング、工作、アート、ゲーム、運動等のワークショップは、毎日開催され、子どもたちが夢中になって取り組めるワクワクなレッスンばかり。経験豊富な先生との会話が教科書となり、会話やアクティビティを通じて、効果的に単語、文法、表現や言い回しなどを自然と身につけていきます。
子どもたちにとって、英語を英語で覚えることこそ、真の英語力の基礎となります。 -
CHARM POINT 02
まるで外国に来たような空間で
自然と英語を取り入れるキッズパスポートの立地選びや様々なスクール設備には、外国での日常生活を疑似体験しながら、実践的な英会話力を身につけられるように、という想いと工夫を詰め込んでいます。放課後の貴重な時間を子どもたちが、「日常生活の時間の流れ」の中で、「英語で過ごすことがより当たり前」だと感じながら英語に触れることこそが、理想の英語環境だと考えています。
-
CHARM POINT 03
柔軟な預かり対応
食事などの手厚いサポートも充実ICカードに登録されたメールアドレスに、お子様の入退メールが届きます。専用バスでの送迎も可能です。最大21時までの預かり延長にも対応。保護者様が安心してお子様をお預けいただけるように、柔軟な預かり対応を行っています。
美味しい手作りおやつやごはんは、いつも出来立て。みんな毎日楽しみにしながら通ってきます。