ブランド紹介
英会話学童 キッズパスポート
夢中になって取り組めるプログラムで
自然と英語を身につけられる環境を
キッズパスポートは「英語の学童」という、新しいコンセプトの英会話スクールです。
自然に無理なく、楽しみながら英語を身につけることができる理想の英語環境を提供しています。
また手づくりのおやつ・夕食、預かり延長など、保護者さまが安心してご利用いただけるサービスにも力を入れ、地域に必要とされるスクールを目指しています。
ブランド公式Instagram
【青葉校】
ハロウィンが近付くと楽しみが一つ増えます。それは、ハロウィンショップです!
日頃、宿題やワークシートの提出などで溜めていたKPP=Kids Passport Pointsを使ってショッピングができるからです。今週は、ショップウィークで生徒たちの気持ちが高まっています!
生徒たちは、チーム別にショッピングの時をワクワクしながら待ちました。
先生A “Who wants to go first?” (どのチームが最初に買い物したいかな?)
先生B “”How many KPP do you have?” (KPPどれくらい持っているのかな?)
生徒A “I have XXX KPP.” (私は、XXX KPP持っています)
生徒B “I want this.” (これが欲しいです)
先生B ”What do you want?” (何を買いたいかな?)
生徒C “I want XXX. (私が、XXXが買いたいです)
様々な商品を見たり欲しかったものを買ったりと、ずっと欲しかったものが手に入った生徒もいて、大盛況で幕を閉じたショップ1日目でした!
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田
【青葉校】
ハロウィンが近付くと楽しみが一つ増えます。それは、ハロウィンショップです!
日頃、宿題やワークシートの提出などで溜めていたKPP=Kids Passport Pointsを使ってショッピングができるからです。今週は、ショップウィークで生徒たちの気持ちが高まっています!
生徒たちは、チーム別にショッピングの時をワクワクしながら待ちました。
先生A “Who wants to go first?” (どのチームが最初に買い物したいかな?)
先生B “”How many KPP do you have?” (KPPどれくらい持っているのかな?)
生徒A “I have XXX KPP.” (私は、XXX KPP持っています)
生徒B “I want this.” (これが欲しいです)
先生B ”What do you want?” (何を買いたいかな?)
生徒C “I want XXX. (私が、XXXが買いたいです)
様々な商品を見たり欲しかったものを買ったりと、ずっと欲しかったものが手に入った生徒もいて、大盛況で幕を閉じたショップ1日目でした!
#英語 #学童 #青葉区 #青葉台 #長津田
【都筑校】
今日は待ちに待ったハロウィンデー1日目でした!!やはり最初の目玉のイベントといえばハロウィンショップでしょう!特に今年から入った生徒は前回のスピーチコンテストを経て、貯めたポイントを使うのでハロウィンだけではなく達成感も味わう事ができ、目白押しが多い日になったのではないかと思います!!貯めたポイントで好きなキャラクターのシールを勝ったり、ハロウィンのおもちゃ買ったりと、品揃えも目白押しでした!!まだまだハロウィンのイベントがたくさんあるから、生徒のみんなは楽しみにしていてね!!
先生:From today, it is Halloween week, you know what that means?
(今日からハロウィンウィークだけど、どういうことかわかるかな?)
生徒:Halloween shop!
(ハロウィンショップ!)
先生:That is right!
(正解!)
生徒:I want this!
(これほしい!)
先生:That will be 5KPP!
(それ5KPPね!)
生徒:Okay!
(わかった!)
ショップが終わった後は先生達に自分たちがなにを買ったのか見せびらかしていました(笑)よっぽどいい買い物ができたんだなと先生たちはうれしくなりました!!今日買ったものはみんなの汗の結晶だから、ちゃんと大切に保管してね!! See you tomorrow!(また明日!!)
【都筑校】
今日は待ちに待ったハロウィンデー1日目でした!!やはり最初の目玉のイベントといえばハロウィンショップでしょう!特に今年から入った生徒は前回のスピーチコンテストを経て、貯めたポイントを使うのでハロウィンだけではなく達成感も味わう事ができ、目白押しが多い日になったのではないかと思います!!貯めたポイントで好きなキャラクターのシールを勝ったり、ハロウィンのおもちゃ買ったりと、品揃えも目白押しでした!!まだまだハロウィンのイベントがたくさんあるから、生徒のみんなは楽しみにしていてね!!
先生:From today, it is Halloween week, you know what that means?
(今日からハロウィンウィークだけど、どういうことかわかるかな?)
生徒:Halloween shop!
(ハロウィンショップ!)
先生:That is right!
(正解!)
生徒:I want this!
(これほしい!)
先生:That will be 5KPP!
(それ5KPPね!)
生徒:Okay!
(わかった!)
ショップが終わった後は先生達に自分たちがなにを買ったのか見せびらかしていました(笑)よっぽどいい買い物ができたんだなと先生たちはうれしくなりました!!今日買ったものはみんなの汗の結晶だから、ちゃんと大切に保管してね!! See you tomorrow!(また明日!!)
英会話学童 キッズパスポートの魅力
-
CHARM POINT 01
多彩なワークショップを通した
勉強しない英会話化学実験、クッキング、工作、アート、ゲーム、運動等のワークショップは、毎日開催され、子どもたちが夢中になって取り組めるワクワクなレッスンばかり。経験豊富な先生との会話が教科書となり、会話やアクティビティを通じて、効果的に単語、文法、表現や言い回しなどを自然と身につけていきます。
子どもたちにとって、英語を英語で覚えることこそ、真の英語力の基礎となります。 -
CHARM POINT 02
まるで外国に来たような空間で
自然と英語を取り入れるキッズパスポートの立地選びや様々なスクール設備には、外国での日常生活を疑似体験しながら、実践的な英会話力を身につけられるように、という想いと工夫を詰め込んでいます。放課後の貴重な時間を子どもたちが、「日常生活の時間の流れ」の中で、「英語で過ごすことがより当たり前」だと感じながら英語に触れることこそが、理想の英語環境だと考えています。
-
CHARM POINT 03
柔軟な預かり対応
食事などの手厚いサポートも充実ICカードに登録されたメールアドレスに、お子様の入退メールが届きます。専用バスでの送迎も可能です。最大21時までの預かり延長にも対応。保護者様が安心してお子様をお預けいただけるように、柔軟な預かり対応を行っています。
美味しい手作りおやつやごはんは、いつも出来立て。みんな毎日楽しみにしながら通ってきます。