都筑2F

クッキング

2025年5月17日(土) 昼食作り〜お好み焼き〜

本日の活動【昼食づくり~お好み焼き~】
今日はみんなでお好み焼きを作って食べます(*^^*)
お好み焼きの素は使わず、薄力粉を使って作っていきます!
材料は、
薄力粉、水、卵、だしの素、揚げ玉、キャベツ、豚バラ肉です!
今回は、お好み焼きの生地作り担当とキャベツを切る担当に分担して調理してもらおうと思います!
生地作り担当のお友達は、ボウルに薄力粉、だしの素、天かす、卵、水の順番で全て入れます!
そしてボウルの中身を、ざっくりと混ぜます♪
キャベツを切る担当のお友達は、包丁を使ってキャベツを千切りにします!
最後に、切ったキャベツを生地の中に入れてまぜたら、お好み焼き生地の完成!
いざ、焼いてみよう!
ホットプレートに、おたま1杯の生地を流したらトッピングを乗せます!
今回用意しているのは、エビ、ウインナー、チーズ、豚肉です⭐️
好きなトッピングを入れて焼いたら、ソース、マヨネーズをかけて、あったかいうちに美味しくいただきます!
みんなの好きな具材は何だったかな?
美味しいお好み焼きができたかな??(^^♪

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

今週もよく頑張りました!
ゆっくり休んでまた来週☆

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP