本日は、協力運動を行いました。タイトルの通り一人ではないためお友達との協力関係が重要となります。
まずはランダムにペアを決めてお題に沿って行います!
そして初めはお友達と手を繋いだ状態でフラフープを手を離さないで潜り抜けていきます。

最初の方は少人数で、そこから一人、また一人と手を繋ぐ人数を増やしていきます!

最速は、何秒で潜り抜けられるかな!?

フラフープを潜り抜けたら、次は指先一本を使ってフラフープをお友達と一緒に持ち上げていきます!

みんなと同じペースにやっていくのがコツ!
一人でもペースが早くなるとあっという間にフラフープは指先から落っこちちゃいます。
フラフープの次には棒は倒さんぞ!
ってことでお互いの棒が倒れる前に相手の棒を支えることはできるのか!?
こちらは瞬発力と動体視力も使っていって集中力も鍛えられるかも!?
最後まで、みんな上手にやることができたね!
またやろうね!

投稿者プロフィール
- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年10月28日2025年10月28日(火) ベリーパイ
都筑1F2025年10月28日2025年10月28日(火) チョコペンアート
ブログ2025年10月27日2025年10月27日(月) まねっこゲーム
都筑1F2025年10月27日2025年10月27日(月) モールでテディベア
コメント