今日はみんなで、横須賀の自然や歴史を学べる横須賀市自然・人文博物館へ!まるでタイムトラベルをしているかのような、ワクワクの一日でしたね!
🦖 恐竜の化石に大興奮!
博物館に入ると、まず目に飛び込んできたのは、大きな恐竜の骨!「わー!すごい!」「本物かな?」と、みんな目を丸くして見つめていました👀 昔の生き物たちが、どんな暮らしをしていたのか、想像をふくらませていましたね。地球の歴史に触れる、貴重な体験となりました。
続いて、横須賀の自然について学びました。木の実や昆虫の標本をじっくり観察したり、パネルを見ながら「この木、知ってる!」と嬉しそうに話したりしていましたね。みんなが住む街の自然が、どれほど豊かかを知ることができ、新たな発見がたくさんありました👏
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年9月23日2025年9月23日(火) しながわ水族館
ブログ2025年9月23日2025年9月23日(火) 自然人文博物館
ブログ2025年9月22日2025年9月22日(月) レジンキーホルダーづくり
都筑1F2025年9月22日2025年9月22日(月) ボール色分けゲーム
コメント