都筑2F

外出

2025年10月13日(月) あーすぷらざ

今日は、車に乗って、みんなであーすプラザまでドライブ!🚗

「どんなところかな?」「何が見られるんだろう?」と、車の中から景色を見ながら、わくわくしている様子が伝わってきましたね😊

🌏 世界とつながる「常設展示」に感動!

あーすプラザに着いて一番楽しみにしていたのは、「こども地球市民プラザ」の常設展示室です。

「世界の暮らし、発見!感動!共感!」の広場では、三つの再現家屋に目を輝かせ、「このお家はどうしてこんな形なんだろう?」「この服、着てみたい!」と興味津々。実際に世界の民族衣装を試着してみたり、珍しい楽器に触れて音を出してみたりする中で、異文化に触れる楽しさを体いっぱいで感じていました。

海外取材の映像を見る時間では、初めて見る景色や人々の暮らしに釘付け!「日本と違うね!」「でも、みんな笑うのは一緒だね!」と、違いを発見し、共感する温かい姿が見られました。

💫 ファンタジーの世界で想像力を広げよう!

また、隣接する「こどもたちの五感をくすぐるファンタジーの世界」にも立ち寄りました。光と音、そして不思議な仕掛けに満ちた空間で、みんなの想像力が羽ばたいているようでしたね。

「わー!きれい!」「どうなってるんだろう?」と、思い思いに感性を表現し、創造する喜びを体験していました。

 

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP