都筑2F

アート 工作

2025年8月26日(火) 金魚すくい

本日の活動は【金魚すくい(製作)】でした!

 

準備するものは
・ハサミ
・ホチキス
・クレヨンもしくは油性ペン
・牛乳パック
・水切りネット

 

作り方は
(1)牛乳パックを開いて細めに切り取る
(2)2本分を丸めてホチキスで留める
(3)水切りネットの中に牛乳パックを入れてひっぱって結び、余りを切って、網をつくる
(4)別の牛乳パックを半分に折って網部分にホチキスで留める
ポイが完成したらあとは余った牛乳パックに金魚や生き物のイラストを描いて、プールに浮かべて準備完了!

 

オリジナルの網で金魚すくいを楽しんだあとは、本物のポイを使っての金魚すくいにもチャレンジ!🌟

 

午後は、夏休み最後ということで、おやつはみんなでかき氷!
夏らしいことをたくさんして、しっかりエネルギーチャージができたかな??

 

明日から学校が始まるので、今日はしっかり休んでね!🌟

 

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP