本日の活動【手作り風船アート】
本日は手軽に作れる風船アートを作っていきます(^^♪
材料は、アルミホイル、油性ペン、ラミネートフィルム、セロハンテープです!

Processed with MOLDIV
手順はこちらです↓
1.風船形のアルミホイルに好きな絵を描く。
2.アルミホイルをラミネートして、アルミホイルの周りを切る。
3.ストローを差し込んで息を吹き、風船に空気を入れる。
4.空気の穴をセロハンテープでふさいだら完成!

Processed with MOLDIV
今日の工作では、ラミネート後のアルミホイルを切るところ、風船に息を吹きいれるところが少し難しいかもしれません!

Processed with MOLDIV
工作中にできないことがあったら「どこが難しくて何を手伝ってほしいのか?」を伝えてみましょう(^^♪

Processed with MOLDIV
切るのが難しいお友達もスタッフに切り取り線を書いてもらうなどサポートをしてもらいながら自分で最後まで作ってみましょう!
自分で素敵な風船を作ることができたかな?

Processed with MOLDIV
今週も元気にがんばりましょう!!
ゆっくり休んでまた明日★
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年7月14日2025年7月14日(月)手作り風船アート
ブログ2025年7月14日2025年7月14日(月) 座って風船バレー
都筑1F2025年7月12日2025年7月12日(土) 冷やし中華作り
ブログ2025年7月12日2025年7月12日(土) まるでマック⁉️
コメント