本日の活動【ライスペーパーチョコパイ】
本日は、簡単でパリパリ美味しいおやつを作っていきます♫
材料は、ライスペーパー、板チョコ、砂糖、油、ココアパウダー、たまご
です!
作り方は、こちらです!
1.バターを電子レンジでとかして、卵1個、砂糖、ココアパウダーを入れる。泡だて器でよく混ぜる。→お皿に注ぐ。
3.板チョコを線に沿って手で割り、一口サイズにする。
4.お皿にライスペーパーをひたして、裏と表に液をつける。
5.クッキングシートの上にライスペーパーを広げ、真ん中にチョコを1個置く。
6.ライスペーパーを半分に折りたたみ、弧の丸い部分を内側におる。(三角形になったらOK!)
7.オーブンシートに並べて、180℃に予熱したオーブントースターで10分焼いたら完成!
気に入ったら、ぜひお家でもつくってみてね!
今日もよく頑張りました!

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年9月23日2025年9月23日(火) しながわ水族館
ブログ2025年9月23日2025年9月23日(火) 自然人文博物館
ブログ2025年9月22日2025年9月22日(月) レジンキーホルダーづくり
都筑1F2025年9月22日2025年9月22日(月) ボール色分けゲーム
コメント