都筑2F

クッキング

2025年1月13日(月)「お餅つき」

本日の活動は年明けらしく「お餅つき」でした!

餅つき機でのお餅の作成になりましたが、
もち米を浸す、水切りする、蒸す、つくの工程で、
餅つき機からほのかな香りがする中、
みなさんで買い出しに行くための味付けをランキング形式で出し合いました!

決まった買い出しするものとして、
あんこ
きなこ
大根(大根おろし用)
納豆
チーズ
焼き海苔
と決定!

みんなで買い出し、駅近のOKまで行ってきました!
みなさんルール通りに動いてくれたおかげで、
役割分担も明確、時短で買い物完了!

思い思いのなか事業所に戻ると、
見事、熱々でまん丸なお餅が完成していました!

きな粉と砂糖を混ぜたり、
納豆を混ぜたり、大根を落としたり、
お皿を用意したりとみんなで食べるための準備をテキパキと実施!
大量のお餅をみんなで美味しくいただきました!

みんなは何味が一番美味しかったかな??!

昼食の後は少し食休めの後に、
運動も兼ねて、みんなで公園に行ってきました!
食べた分だけ、運動運動!

とても充実した1日になりました!!!

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP