「魚」の前後に別の漢字をくっつけると?
今日はまずオヤツをみんなで作りました!
なにを作ったかというとチーズ蒸しパンです!
材料を混ぜて行く前に紙コップをハサミで切っていきます。

そして紙コップを切り終わったら、みんなで協力しながら材料を混ぜてカップに入れていきます(^^)



12分蒸すと完成したのがチーズ蒸しパン!

子ども達からも大好評で美味しく食べていました(笑)

オヤツを食べ終わったら本日のメイン!
漢字に関してのクイズをやっていきます(^^)
今日は魚をメインに!
どんな魚にどんな漢字が使われているのか、魚の雑学を交えながらやっていきました(^ν^)

今日も一日お疲れ様!
明日も楽しもう!
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年10月6日2025年10月6日(月) しらたま団子づくり
ブログ2025年10月6日2025年10月6日(月) カントリーマアム風クッキー
都筑1F2025年10月4日2025年10月4日(土) いきもの探検隊
ブログ2025年10月4日2025年10月4日(土) パスタバイキング
コメント