都筑2F

ことば

2025年7月10日(木)声の大きさって❓

本日の活動【声の大きさって・・・?】
本日は声の大きさについて考えてみましょう!
場面に合わせて声をコントロールすることはなかなか難しいですよね。
今回は、声のものさしを見ながら具体的に映画館、電車の中、校庭という場面でどんな声の大きさを出すかみんなで考えてみます(^^)
小さいコソコソ声はどこで出す声?普段お友達とお話するときはどんな声?校庭で遊んでいるときはどんな声?ギャーとさけんだら??じゃあ、ココノワではどの大きさの声を出す?
声の大きさをみんなで考えたら、今度は声量の調節をしながら伝言ゲームに挑戦!まずは、2の声で伝えてみよう♪
普段お話するときの声だと、聞こえやすいかな?
じゃあ今度は「1」の小さい声で伝えてみよう!コソコソ声で伝えられたかな??

みなさん最後まで頑張りましたね!
ゆっくり休んでまた次回★

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP