今日の活動は「プルプル風船コップ」でした。
名前だけでは想像がつきにくいと思いますが、内容はシンプルです!
使うものはペットボトル、風船、紙コップだけです。
準備として風船の口をペットボトルの口に取り付けておきます。
ペットボトルを押し込むと風船が膨らむようになったら準備OK!
ルールは紙コップの中に風船を入れた状態で、ペットボトルを凹ませて風船を膨らませます。
風船が膨らんだ状態で上に持ちあげると紙コップを運ぶことができるので、
リレーでゴールまで運ぶルールやたくさんの紙コップを素早く運ぶタイムアタックにも挑戦します!
紙コップが途中で落ちてしまっても最後まで頑張る姿や、応援する姿がとっても素敵でした!
みんな今日もよく頑張ったね!
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年7月31日2025年7月31日(金) 生命の星・ちきゅうはくぶつか
ブログ2025年7月31日2025年7月31日(木) 湘南あそびマーレ
ブログ2025年7月30日2025年7月30日(水) 焼きそばバイキング
ブログ2025年7月29日2025年7月29日(火) さけるチーズ
コメント