今日の活動は箱根にある
『生命の星・地球博物館』に行ってきました☆
到着後お昼を食べたら見学開始です!
まずエントランスにで我々を出迎えてくれたのは
「チンタオサウルスの骨格標本」
しっかり記念撮影も行いました😊
そして館内に入ると
「生命の星・地球」の誕生から現在まで
約46億年にわたる地球の歴史と生命の多様性を
時間の流れを追ってわかりやすく展示されています☆
隕石や化石、虫の標本に恐竜や鳥類、動物の剥製や骨格標本が盛りだくさん!
「あれ見て!」「これ知ってる!」
「俺より大きい!!」「気持ち悪いw(虫)」などなど
一つ一つの展示を見て目を輝かせるこどもたちでした😊
7月も今日でおしまい♫
8月もたくさん遊んで、たくさん学んで思い出いっぱいつくろうね!

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年8月1日2025年8月1日(金) プラネタリウム
都筑1F2025年7月31日2025年7月31日(金) 生命の星・ちきゅうはくぶつか
ブログ2025年7月31日2025年7月31日(木) 湘南あそびマーレ
ブログ2025年7月30日2025年7月30日(水) 焼きそばバイキング
コメント