1階はみんなの好奇心をかき立てる『伊勢原市こども科学館』に行ってきました!
到着後お昼を食べたら科学のお勉強タイムです♬
ずっと触っていたいプラズマ放電装置に
雲を発生させる装置など
好奇心をくすぐる展示が盛りだくさん♫
特にこどもたちがお気に入りの
風の力でボールが浮く装置は何度も何度も楽しんでいました!
2階にも体を使う化学装置がたくさん!
遠心力を体で学んだり
動体視力を使う展示には大人もハマってしまいました😊
夏休みも1週間が終わります。
少しずつ夏休みの宿題に手をつけ始めましょうね!
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年7月26日2025年7月26日(土) 伊勢原市子ども科学館
ブログ2025年7月26日2025年7月26日(土) 夏野菜の収獲体験
ブログ2025年7月25日2025年7月25日(金) 神奈川県総合防災センター
ブログ2025年7月25日2025年7月25日(金) フルーツポンチ
コメント