今日は、午前中にプラ板作り、午後はチーズいももち作りを行いました。
プラ板作りでは、透明な板にそれぞれ好きなイラストを描き、思い思いの形に切りました。トースターに入れると「小さくなっちゃった!」と驚きの声が上がり、縮みながらも綺麗に仕上がっていく様子をみんなでワクワクしながら眺めていました。完成したプラ板を手に取ると、とても嬉しそうな笑顔を見せ、大満足の様子でした。
午後のチーズいももち作りでは、ジャガイモを潰すときに「やわらかい!」と楽しそうに感触を確かめたり、「中のチーズがとろけるかな?」と期待しながら混ぜたりと、和気あいあいとした雰囲気でした。平らな丸に形を整えてホットプレートで焼き上げると、こんがりとした香りが部屋いっぱいに広がり、みんな待ちきれない様子で焼き上がりを見守っていました。出来上がった熱々のいももちを頬張ると「おいしい!」と笑顔が弾け、外はカリカリ、中はモチモチの食感を楽しみながらペロリと完食していました。
今日もいっぱい頑張りました!
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年8月26日2025年8月26日(火) プラ板・チーズいももち
ブログ2025年8月26日2025年8月26日(火) 金魚すくい
ブログ2025年8月25日2025年8月25日(月) 流れるストロー・フレンチトースト
ブログ2025年8月25日2025年8月25日(月) 暗闇ダンシング
コメント