本日の活動は「紙コップ腕時計⌚」を作りました!
材料は紙コップとモール、そしてテープと輪ゴムのみ!
まず紙コップを、底とバンドとなる部分を残してカットします。
次に紙コップの底のど真ん中に穴を開け、半分に折ったモールを刺して固定します。
この時、時計の針となる部分のモールの長さを少し変えることで、長針と短針みたいになって、クオリティが上がります!
そしたら後は、自分の手になじむバンドの長さに調整して輪ゴムをテープで貼るだけでベースは出来上がり!
最後に時計の数字を書いたり、自分好みの色を塗って装飾したりして完成!
腕に付けたり、時間を変えてみたりして楽しんでみてね!
思い思いの飾りつけで、自分にしか作れない腕時計を作りました!!
今日も一日お疲れさまでした!
明日も元気に頑張ろうね!

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年7月14日2025年7月14日(月)手作り風船アート
ブログ2025年7月14日2025年7月14日(月) 座って風船バレー
都筑1F2025年7月12日2025年7月12日(土) 冷やし中華作り
ブログ2025年7月12日2025年7月12日(土) まるでマック⁉️
コメント