今日の活動は、みんなのおやつに「ミートパイ」を作りました!
まずは玉ねぎとにんじんをみじん切りにします。
この工程が下手したら一番大変かもしれません笑
そしたらひき肉と玉ねぎ、にんじんを炒め合わせます。
ケチャップ、中濃ソース、コンソメ顆粒、塩コショウを加えて味を整えていきます。
薄力粉をふるい、混ぜ合わせたら具材は完成!
冷凍パイシートにミートパイっぽい切れ込みを入れたら、
具材を中に挟み卵液で接着していきます。
表面にも卵液を塗ったら200度のオーブンで20分!
サクサクのミートパイが完成したらみんなでいただきます。
手間がかかった分、達成感で美味しさも倍増ですね♪
食べ終わった後はスライム作りで楽しみます!
ホウ砂、洗濯のり、水だけでできる簡単で楽しい実験です。
洗濯のりと水を1対1の割合で混ぜたら、別に水とホウ砂を混ぜた液体を作ります。
後はその二つをひたすら混ぜるだけでスライムの完成!!
好きな絵の具を混ぜて自分だけの可愛いスライムを作りました✨

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年9月1日2025年9月1日(月) ペットボトルランタン
ブログ2025年9月1日2025年9月1日(月) TOSS/避難訓練
ブログ2025年8月30日2025年8月30日(土) 小田原NINJYA館
都筑1F2025年8月30日2025年8月30日(土) パスタバイキング
コメント