本日の活動は「タコライス」作りを行いました!
まずは玉ねぎを小さめに切り、チョッパーでみじん切りにしていきます。
そしたら次はミニトマト、レタスを切っていき、
さらにトルティーヤチップスを手で砕いて食べやすい大きさにしていきます。
具材を切るのと同時進行で、挽き肉と玉ねぎを炒めます!
肉に火が通り、玉ねぎもしんなりしてきたらケチャップやソースで味付けをしていきます。
タコライスの味の核となる部分なので、みんな慎重に分量を計り味付けをしてくれました!
早めに切り終わった子には付け合わせのポテトを作るお手伝いをしてもらいます!
ここまで出来たら後は盛るだけ!
器にご飯を盛り、挽き肉玉ねぎを炒めたものをのせ、さらに切ったレタスとトマトをのせます。
後はお好みでチーズ、トルティーヤチップスをトッピングしたら完成!!
チリペッパーをかけて本格的なピリッとするタコライスに挑戦する子もいました!
みんなぺろりと食べてしまい、直ぐにおかわり!
タコライスって意外と食べる機会が少ないけど、簡単でとても美味しいですね(^^♪
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年7月14日2025年7月14日(月)手作り風船アート
ブログ2025年7月14日2025年7月14日(月) 座って風船バレー
都筑1F2025年7月12日2025年7月12日(土) 冷やし中華作り
ブログ2025年7月12日2025年7月12日(土) まるでマック⁉️
コメント