都筑1F

運動

2025年9月22日(月) ボール色分けゲーム

本日は、ボール色分けゲームを行いました🎵
白いピンポン玉と黄色いピンポン玉を転がし、子どもたちが瞬時に色を判断して、紙コップでキャッチし、色別に振り分けてそれぞれの入れ物に入れるというゲームです。

この活動を通して、子どもたちは瞬発的な判断力と集中力を養うことができました。最初は戸惑っていた子も、回数を重ねるうちに上手にピンポン玉をキャッチできるようになり、夢中になって取り組んでいました。
色の識別や手先の器用さ、そして何より「できた!」という達成感を味わうことで、子どもたちは自信を深めることができたようです。

今日も1日良く頑張りました♡
ゆっくり休んでまた明日も元気いっぱい過ごしましょう(*^^*)

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP