「科学の不思議」
今日は自動汲み上げポンプということでサイフォンの原理を使った実験と工作をやっていきました(^人^)

初めはサイフォンの原理を見たり体験してみたりしました(^^)
学校でしっかり勉強しているようで、水がどのように動くのかしっかりとわかっていました(╹◡╹)



最後は、みんなで自動汲み上げポンプを作っていきました!


ドリルでペットボトルに穴を開けて、ストローを通して水を入れると…

しっかり自動で水が汲み上がり循環してくれました(o^^o)
投稿者プロフィール
- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年10月29日2025年10月29日(水) パペット作り
ブログ2025年10月29日2025年10月29日(水) モルック
ブログ2025年10月28日2025年10月28日(火) ベリーパイ
都筑1F2025年10月28日2025年10月28日(火) チョコペンアート
コメント