これでみんなもお箸マスター❗️
今日の活動は「なんでも箸つかみ」です。
まずは、お箸の持ち方やマナーをおさらいしましょう!
鉛筆が正しく持てていれば、お箸も大丈夫なはず☆彡
持ち方をマスターしたら早速いろいろな物をつかんでみよう!

ビー玉やビーズなど、時間内に何個つかめるかゲーム感覚で競っていきましょう(‘◇’)ゞ
ただでさえ、つかみにくいのに時間制限があるから余計にあせる児童たち。
集中しながら頑張って取り組んでいました!

そのあとは、ペットボトルキャップをお箸でつかみ、高く積み上げていきましょう!
たまにスキマ時間でやっている活動ですが、お箸だとなかなか高く積み上げられず苦戦しながら頑張っていました(^^♪

投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年4月24日2025年4月24日(木) まきまきフラワー
ブログ2025年4月23日ビーチボールおくり
ブログ2025年4月21日2025年4月21日(月) ドライアイス実験
ブログ2025年4月19日2025年4月19日(土) スカイウォーク
コメント