都筑2F

外出

2024年1月20日(土) 相模川ふれあい科学館

雨の中、魚に餌をあげてきました❗️

今日の活動は「相模川ふれあい科学館」でした!

みんなが集まり次第、出発🚗💨

科学館についたらまずはご飯‼️
あいにくの雨だったので、車内で食べました。

ご飯の後は、いよいよ科学館の中へ🐟

相模川の魚がお出迎えしてくれ、「わぁ〜きれい✨」と水槽に顔をべったりつけ、釘付けでした。

魚以外にも、ネズミや蛇など爬虫類も展示されており、「ネズミちっちゃーい!可愛い!」と興味津々でした♪

一通り水槽をみたら、みんながお待ちかねのエサやり体験‼️

粒タイプとスティックタイプの2種類から選ぶことことができ、それぞれ好きな方を選んでいました。

雨+寒い中、魚とのふれあいを楽しんでいました。
小さい魚から大きい魚、違う種類の魚に怖がりながらも、あげていくうちに「楽しいー!」と喜んでいました(^o^)/

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP