☆ココノワ真夏の大イベント☆
本日は、ココノワ真夏の風物詩☆夏祭り☆でした!
ココノワを代表するイベントの1つですね♬
午前中は子どもたちと一緒に屋台で出す、クイニーアマン・ラッシー・フランクフルトを準備しました(#^.^#)
いつもとは違い屋台として出すので、子どもたちも色々な人が食べるんだ!と考えると普段とは違う表情で調理をしていました♪みんなで作り出来た料理はしっかりと屋台で出しました♪
午後からは、待ちに待った夏祭り♪子どもたちは夏祭りで使う紙幣COCOに返金をして自分だけのお財布を持ち、ワクワクとした表情を見せながら、「なに食べようかな?」「どれがあるかな??」とココノワの中を見て回っていました(‘ω’)子どもたちは各々焼きそばを食べたり、射的で遊んだりと夏祭りを満喫している様子が見られました( *´艸`)また、今日はお家の人と一緒に参加してくれる子もおり、お家の人も一緒になってココノワの夏祭りを楽しんでいただけている様子でした(#^.^#)
今回も無事夏祭りも終わり、子どもたちにとって夏休みのいい思い出になってくれれば嬉しいです(^-^)
















投稿者プロフィール
- 児童支援を担当している「森田 佳宏(もりた よしひろ)」です。福祉系の教育学科を専攻し、約3年間、ほかの放課後等デイサービスに努めていました。子どもたち一人ひとりの成長を見届けるサポートが大切だと考えており、ココノワではできる限りの支援をしながらも、自主的に学びを得られる環境を構築できれば嬉しいです。趣味はドライブで、よく運転をして気分転換をしています。
最新の投稿
荏田南-12023年5月26日2023年5月26日(金)「ピンボールランナー」
荏田南-12023年5月12日2023年5月12日(金)「母の日絵はがき」
荏田南-12023年5月11日2023年5月11日(木)「カラフルジャンピング」
都筑2F2022年9月28日2022年9月28日(水)塩キャンドル作り🧂
コメント