本日の活動【風船バトミントン】
今回はバドミントンで運動の秋を存分に味わいましょう!(*’▽’)
バドミントンと言っても、使うのはバドミントンラケットではありません:ぽっ:
プールスティックを丸い形に曲げて作ったものです。
ラケットは難易度別に4種類に分かれているので、くじを引いて使うラケットを選びます!
まずはスタッフの投げた風船を打ちっぱなししてみましょう!
慣れてきたらラリーをして、最後にチーム対抗でゲームをしてみましょう!手や足を使わずに、ラケットを使って打ち返せるかな?

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV
秋と言えば、食欲!と言いがちですが、美味しいものを食べるためにもからだ作りを大切に、「運動の秋」にしましょう!
ゆっくり休んでまた次回*
投稿者プロフィール
- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年10月28日2025年10月28日(火) ベリーパイ
都筑1F2025年10月28日2025年10月28日(火) チョコペンアート
ブログ2025年10月27日2025年10月27日(月) まねっこゲーム
都筑1F2025年10月27日2025年10月27日(月) モールでテディベア
コメント