今日の活動は【ダンボールで編み物】でした!
材料は、
・半月上に切って切込みを入れた段ボール
・毛糸
・テープ
・クリップ
の4つ!
まずは、段ボールの裏に毛糸の端をテープで止め、毛糸を表にもってきて端の切込みから順番に毛糸をかけていきます!

Processed with MOLDIV
反対側の切込みまで毛糸をかけたら、毛糸の端を裏側に持っていきテープでとめます!

Processed with MOLDIV
次に、違う色の毛糸の端をクリップに括り付け、最初に通しておいた毛糸に、上下が交互になるように毛糸をかけていきます!

Processed with MOLDIV
何周かするごとに毛糸の色を変えていき、作業が進むと、、、!!!

Processed with MOLDIV
なんと虹のコースターが出来上がりました!🌈✨

Processed with MOLDIV
難しかったけど、あきらめずにチャレンジしていてかっこよかったね!
ぜひおうちでも使ってね!🌟
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年5月20日2025年5月20日(火) 荷物運びレース
ブログ2025年5月20日2025年5月20日(火) ダンボールで編み物
ブログ2025年5月19日2025年5月19日(月) レンジでかしわ餅
ブログ2025年5月19日2025年5月19日(月) ジャガイモパン
コメント