今日の活動は「ハンバーグ作り」でした。
【メニュー】
ハンバーグ
フライドポテト
ブロッコリー
プチトマト
ロールパン
まず最初は、ハンバーグに必須の玉ねぎをみじん切りにします。
今日は3キロのひき肉を使うので、玉ねぎも沢山!
玉ねぎ切りが苦手なお子さんも多いので、チョッパーを利用しました。
玉ねぎの皮を剥いて、大きなくし切りにしたら、チョッパーへ投入。
後はハンドル部分を引っ張るだけです。
玉ねぎに苦手意識があるお子さんも、これなら大丈夫ですし、何より楽しい🧅
あっという間に玉ねぎのみじん切りが出来ました。
後は、ひき肉、パン粉、卵、少しの牛乳、に混ぜて、ひたすらこねます。
粘り気が出てきたら、小判形に成型します。
後は、ホットプレートでじっくり焼いて完成です!
フライドポテトをフライパンで揚げ焼きをして、ブロッコリーを茹でたら、おかずは完成!
プチトマトと一緒に盛り付けます。
みんなあっという間に食べて、おかわりしました。
自分で作ったハンバーグ。焼き立ては、やっぱり美味しいですね😋
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年5月14日2025年5月14日(水) 新聞紙かぶと&チャンバラ
ブログ2025年5月14日2025年5月14日(水) 無人島SOS
ブログ2025年5月13日2025年5月13日(火) プリンマフィン
ブログ2025年5月13日2025年5月13日(火) フルーツゼリー
コメント