都筑1F

2025年4月18日(金) 新聞紙テント

今日の活動は「新聞紙テント」です!
みんなで新聞紙を使ってテントを作りました!
【材料】
・新聞紙
・ガムテープorヒモ
【作り方】
1、新聞紙を3枚重ねて広げ、斜めにしっかりと巻いて、巻き終わりをガムテープで留めて棒を作る。
2、別の新聞紙3枚を同じように斜め方向に巻いていき、半分位巻けたら1の棒を一緒に巻き込み、長い棒にする。
3、両端の柔らかい部分10cm位を折り返してガムテープで留める。
4、同じものを6本作り、大体の長さをそろえる。
5、6本を放射状に組み、上部をひもでしっかりしばる。
6、今度は下の補強を作る。
1を5本作り、さっき組んだ足と足の間に置く。
端を折り返して足と一緒にガムテープでしっかりと巻いて留める。
7、1箇所は入り口になるので開けておく。
8、新聞紙を巻いて壁にする。
10、色画用紙で飾ったり、絵の具で絵や模様を描いたりしたらできあがり!
2組に分かれて作っていきます!
みんなで協力して大きなテントが作れたかな?
おうちの新聞を使って自分だけのテントを作ってみてね!

 

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP