都筑1F

2025年4月7日(月) まねっこイチゴ狩り

今日の活動は、「まねっこイチゴ狩り」です。
紙とビニール袋でイチゴを作り、収穫の擬似体験を行います。

【工作イチゴの作り方】
1.ビニール袋にイチゴの種の模様を描きます。
2.赤い素材をビニール袋に入れて上部をねじりセロテープで留めます。
3.緑の折り紙でヘタを付けます。
4.輪ゴムで茎に見立てた緑の紐にぶら下げたら完成です!

※袋に入れる赤い材料は、花紙やビニールテープ、ヒモなど色々
素材の感触を楽しみます。

可愛いイチゴから、本物の様に美味しそうなイチゴまで、上手に作れました!
おやつを食べた後に、いよいよ作ったイチゴの収穫です。
本物ではないから食べられないけれど、手作りの可愛いイチゴの収穫は楽しいですね。

おやつは本物のホットケーキを作って食べました。
ホットプレートで焼いていると、良い香りがしてきて、みんなお腹ペコペコになりました。
ホットケーキは食べられるので、ホイップクリームやチョコをかけていただきました。

今日もいっぱい頑張りました!

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP