今日は「フォトキーホルダーづくり」を行いました!
使うのはプリントした写真と、ガラス飛散防止シート!
まずは好きな写真を選んで、キーホルダーの形に切ります!✂
次にシートに写真を貼り、そのまま水にくぐらせて15分ほど待ちます!
15分待つとぽろぽろするので、指で慎重にはがしていくと・・・透明な写真ができます!✨
あとはよく拭いてシートのフィルムを付けて、キーホルダーの型の中に入れたら完成です!🌟
楽しかったかな?今週はあと半分、元気に過ごしましょう!(^^♪
投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
ブログ2025年9月8日2025年9月8日(月)ディフェンスしっぽ取り
都筑1F2025年9月4日2025年9月4日(木) クラシック音楽でリズムあそび
ブログ2025年8月11日2025年8月11日 ベビースターランド
ブログ2025年8月11日2025年8月11日(月) 鶴見川流域センター
コメント