都筑2F

実験

2024年3月7日(木)ココノワ都筑2階

本日は「ガウス加速」という活動を行いました。

ガウス加速とは??
言葉で説明が難しいので動画を見てなんとなーく勉強してみよう✨

ネオジム磁石という強力な磁石を使って、鉄球を弾き飛ばすという実験です!

では、実際にガウス加速器を作ってみましょう!
鉄球が通るレールを各テーブルで協力しながら作ります☆

スタッフが見本で作った通りに作ってみたり、
自分なりにアレンジを加えて作ってみてもよし!

それぞれガウス加速器を作ることができたら、鉄球を転がしてみましょう!!

勢いよくはじかれる鉄球に「おお~!」とリアクションする児童たち。

実験は成功したかな??

動画を見ながら加速器を作るイメージを隣のお友達と話し合っていました。
真剣な様子がうかがえます。

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

 

投稿者プロフィール

金子幸史
金子幸史
主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP