「人生は砂時計のようなものですね」
今日は砂時計を作りました(^^)
材料からは砂時計ができるの?って感じですがやっていきますよ(゚∀゚)
それでは早速作っていきますよ!
ドリルを使って木材に穴を開けて、スポイトを切って砂を入れたら中の穴を塞がないように接着剤を使ってスポイト同士をくっつけていきます( ̄▽ ̄)





最後に台座になる木材と時計部分を固定したら完成です!

投稿者プロフィール

- 主に店舗管理を担当している「金子 幸史(かねこ ゆきひと)」です。福祉の専門学校を卒業後、知的障がい児入所施設で生活指導員として3年ほど勤務していました。プライベートでは3児の父でもあり、子どもたちの笑顔が好きなので、ココノワでは楽しんでもらいながらも成長に繋がる手助けができればと考えています。夜な夜なアニメを観ながらプラモデルを作るのが趣味です。
最新の投稿
都筑1F2025年7月12日2025年7月12日(土) 冷やし中華作り
ブログ2025年7月12日2025年7月12日(土) まるでマック⁉️
ブログ2025年7月11日2025年7月11日(金) だるまさんが転んだ
ブログ2025年7月11日2025年7月11日(金) 風船ヘディング
コメント